シマエナガ君 運よく遭遇 東川町 2019年09月22日 シマエナガ 北海道 大雪山の初冠雪の影響で、黒岳ナキウサギを諦めて、旭岳ロープーウェイで紅葉に期待しましたが、まだ早かった。 早々に切り上げて、有名な青い池に向かう途中で、声が聞こえたので急停車し確認した所、7-8羽の群れに遭遇。 まさかこんな形で会えるとは思ってもいませんでしたが、ついていない日だと思っていた気持ちが、晴天に変りました! やっぱりかわいいですね! 葉っぱの陰からこっそり撮影・・・・ …続きを読む
コシアカツバメ 初撮りです 2019年07月27日 コシアカツバメ 大原 関東でやっとコシアカ君に会えました。故郷では当たり前にいたのですが、本当に久しぶりに会えました。 とても感激しました。 a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/524/59/N000/000/000/156423687378834551394.jpg" target="_blank"> …続きを読む
最後の大阪 サンコウチョウ 2019年04月28日 大阪 サンコウチョウ すごい人数のCMがいました。サンコウチョウの動きは早くて、立っている場所でシャッターが切れるかどうか左右されるほど、運の勝負となりました。 ほぼ、枝がぶり、ピンボケを量産し、何とか1枚撮れました。たぶん、これでもラッキーだと思います。 あとは、もったいないので、証拠写真編です。 続きを読む
最後の大阪 コルリ 2019年04月28日 大阪 コルリ 数羽のコルリが入っているそうで、人だかりができていました。 今までゴルフ場で1回しか出会っていなかったので、ちょっとお邪魔させていただきました。 ありがとうございました。 0" class="up-image" alt="画像" title="画像を等倍で表示します" />続きを読む
大阪 キビタキ君 2019年04月28日 大阪 キビタキ 大阪の単身赴任も2年で終了になり、ほとんど探鳥にも行けなかったので、最後に大阪城へ。 5月の連休前なので、期待が持てるかな-ということで出かけました。 キビタキ君が結構入っており、野山で探すよりも効率が良かったかもしれません。 続きを読む